「カンタ!ティモール(Canta! Timor)」というドキュメンタリー映画。
DVD化されてなく、上映会や期間限定のWEB視聴しか観れず、
前から観たかったけど、なかなか観れずにいた映画。
4/30までの期間限定でWEB視聴できます。
未来歴史ラボさんの動画で教えてもらいました。
やはり素晴らしい映画だった。
大地を敬い、共に生きる人びと。
子供たちの屈託のない底抜けに明るい笑顔。
自然と一つになって愛にあふれている。
幸せの次元が違う。
作物はみんなのもので、家もみんなが手伝って建てる。
作物をお供えする社に男性器の象徴みたいなものがあったり、
輪になって大地を踏む儀式テベなど、縄文の雰囲気をとても感じる。
このタイミングで観れたことに感謝。
ZOOM参加ができなくても、ウェブ上映は観れます。
カンタ!ティモール予告編